8日以内なら無料でスマホ解約可能に、ただし…
2015-04-06
政府は3日、スマートフォンなどの通信回線について、契約から8日間以内であれば無料で解約できるようにすることなどを盛り込んだ電気通信事業法などの改正案を閣議決定した。
携帯電話の料金体系の複雑化などに伴い苦情やトラブルが増えているため、解約料なしで契約を解除できるようにする。ケーブルテレビなどの有料放送についても契約から8日以内なら解約できる規定を盛り込んだ。ただ、無条件で解約できるのは回線や放送の契約のみで、端末は対象外。
改正案では、NTT東日本・西日本が2月に始めた光回線の卸売りについて、契約条件などを総務相に報告することなども盛り込んだ。固定回線で市場占有率約7割のNTT東西と、他の通信事業者との競争条件を公平にするためだ。
(読売新聞より)

交通事故、借金、離婚、相続、刑事事件、労働問題、企業法務など、佐賀県全域から幅広いご相談をお受けしています。
示談や慰謝料、過払い金返還なども、まずはお気軽にご相談ください。
企業の顧問契約も承ります。
一人ひとりのご依頼者様にとっての「身近な専門家」として、何でも気軽にご相談いただける弁護士を目指します。
信頼いただけるよう力を尽くします。
←「<確定拠出年金>自己責任で資産運用…対象者拡大、閣議決定」前の記事へ 次の記事へ「41歳でプロ棋士に、読者に感動届けた今泉健司さん受賞」→