事故当事小学生であった被害者の後遺障害(14級該当)について,67歳まで7%の労働能力喪失を認めた事案
2019-07-01
被害者の後遺障害は右手,右足に現れているものであったが,右足の歩行障害は軽度であったことと,その後の被害者の回復訓練によってある程度改善されてきていることなどを勘案し,被害者の後遺障害は,症状固定日から67歳に達するまで51年間を通じて,労働能力7%を喪失したものと認めるのが妥当と判断。

交通事故、借金、離婚、相続、刑事事件、労働問題、企業法務など、佐賀県全域から幅広いご相談をお受けしています。
示談や慰謝料、過払い金返還なども、まずはお気軽にご相談ください。
企業の顧問契約も承ります。
一人ひとりのご依頼者様にとっての「身近な専門家」として、何でも気軽にご相談いただける弁護士を目指します。
信頼いただけるよう力を尽くします。
←「事故当時小学生だった被害者について、外斜視、手術痕による外貌醜状の後遺障害による労働能力喪失を否定した事案」前の記事へ 次の記事へ「この命を大切に」→