不法滞在外国人の50歳女子の休業損害について1か月当たり¥80,000の収入があったものとして算定した事案
2019-05-09
H13.6.15に息子を探すために来日し,不法滞在状態でアルバイトを行っていた。
月額¥80,000被害者側の主張するH14.2.15以降の稼働先,基礎収入,継続性はいずれも証明されておらず,休業損害の基礎収入が日給¥10,000であったと認めることはできないが,来日にあたっての手持ち資金も少なくなって,日本滞在を継続し,生活してきたことなどの事実関係に照らせば,被疑者は,自らの生活費として,1か月当たり¥80,000程度のアルバイト収入があったものと認められるのが相当である。

交通事故、借金、離婚、相続、刑事事件、労働問題、企業法務など、佐賀県全域から幅広いご相談をお受けしています。
示談や慰謝料、過払い金返還なども、まずはお気軽にご相談ください。
企業の顧問契約も承ります。
一人ひとりのご依頼者様にとっての「身近な専門家」として、何でも気軽にご相談いただける弁護士を目指します。
信頼いただけるよう力を尽くします。